帯状疱疹とは?わたしの場合

帯状疱疹ってみなさん聞いたことありますか?アラフィフ世代だと皇后が体調崩されたときに帯状疱疹と報道された記憶があるのかなと想像しますが、私が初めて聞いたのはまさにその時でした。

その後、詳細を知ることもなく過ごしていましたが、自分がその診断をされなかなかわかりにくい病気なのかなと実感!あくまで私の場合になりますが、実一例として発信してみますね。

帯状疱疹とわかるまで

ある日のこと、右鼠径部あたりがピリピリしていました。

「下着がこすれたかな?」「何か小さな傷あるかな?」と目をこらすも肌表面にはそのような形跡なし。

次の日も、また次の日も気が付くとピリピリしていて、何だったら少しずつ右足付け根に広がってきたくらい。よくわからず、メインのピリピリ箇所にオロナインを塗ってみたりしていました。

ところがさらに数日すると太もも横の関節あたり、お尻表面までヒリヒリしはじめて、ここで初めてネット検索することに。

実はこの時に複数の病名の中に帯状疱疹もヒットするのですが、特徴である赤い発疹がないためスルーし、次の休みの日に内科も兼ねた整形外科に行ってみるつもりでいたのです。

ところが、休最初のピリピリから1週間たったくらいの夜、ふと腰あたりを触ったら何かに触れ見てみるとばっちり赤い発疹がでてる!

これは帯状疱疹かも?まずは皮膚科かも?と思い、いそいそ皮膚科へ。問診と発疹箇所を見て「帯状疱疹だね」と診断されたのが経緯になります。

帯状疱疹ではどんな治療をするの?薬は?

診断されてからは、発疹個所に塗り薬を塗ってもらい、病状経過の説明を受けて1週間分の薬をもらいました。

すべてジェネリックがあるようでしたが、初めてかかる病気なので先生の処方のままにしています。

・抗ウイルス薬:フヤムビル錠剤

・鎮痛剤:ロキソニン錠剤

・ビタミンB21:メチコバール錠剤

・胃薬:セルベックスカプセル

そのほかは治療の際に塗ってもらった薬も持ち帰りましたが、名前は不明。

思っていたのとは違った帯状疱疹

周りの人に聞くとのきなみ経験者ばかりで、なんだったら「大変で忙しいときにでるやつ」などと認知度はかなり高かったです。

ただネットも経験談も聞くと特徴である赤い発疹について

・まさに帯状にたくさん出てくるらしいところが、500円玉大くらいのみ

・痛みのあったあたりに出てくるらしいところが、別の場所だったこと

そんなこともあるのか?先生に聞きそびれてしまいましたが、皮膚科の先生が言うのですから、このような例もあるのかな~という感じです。

****************************

3月の上旬あたりに発覚し、下書きにずっと入っていた帯状疱疹の記事

しばらく疱疹のあとも残っていましたが、痛みは特になくなりました。

ずっとしばらく痛い人もいるそうなので、なんでもそうですが、発症しないよう

なるべく普段から無理なく過ごせるといいかもです。

タイトルとURLをコピーしました